円頓寺商店街や堀川、古くからの家が残る四間道など名古屋の貴重な観光資源の1つでもある那古野地区。特に四間道は名 … 続きを読む 那古野地区は観光地になれるのか?
月別アーカイブ: 2017年1月
大曽根再開発の失敗
名古屋の副都心、大曽根。千種から1駅、栄まで5駅の地点に位置しjr、名鉄、地下鉄、ゆとりーとラインが乗り入れる … 続きを読む 大曽根再開発の失敗
岡崎市の中心市街地活性化について
中部地方で古くから栄える岡崎市。長い間三河地方の経済の中心でもあり、また歴史が深い街としても知られている。しか … 続きを読む 岡崎市の中心市街地活性化について
名古屋はなぜ田舎と言われるのか?
名古屋が日本3代都市ではない。ということを言っている人をたまに見かける。僕も東京、名古屋、大阪、 … 続きを読む 名古屋はなぜ田舎と言われるのか?
なぜ名古屋を好きになったのか?
こんにちは。ミノムシです。僕は名古屋生まれでも名古屋育ちでもありません。生まれも東京で今も東京に住んでいます。 … 続きを読む なぜ名古屋を好きになったのか?